2025/08/27 13:35
今回はイモリの餌について解説します。
まずイモリは普段何を食べているかというと、虫を食べています。
ちょっと嫌な人も多いかと思います。
最近ではイモリ専用の人工餌も増えてはいますが、やはり食いつきが悪いです。
そこでオススメなのは冷凍赤虫。ユスリカという蚊の幼虫の餌ですが、冷凍されているので保存ができ、冬でも安定した餌やりができます。↓

プリンカップなどで水に溶かし、使わなかった分を水を減らして再冷凍すれば無駄がないです。↓

さて実際にあげてみよう!と言いたいところなのですが、以下の条件に当てはまるときはあげない方がいいです。
・移動日または着日当日やレイアウトを変更した日
・1週間以内に十分な量の餌を与えた
・肥満体
上記のいずれもイモリが餌を嫌がる可能性があり、無理に与えると拒食してしまうことがあります。
やめておいた方が良いでしょう。
では実際に餌やりの画像をお見せします。
ピンセットで上記の冷凍赤虫を持ってイモリの前に持っていきます。↓

気づいていないので場所を変えました。凝視しています。ようやく餌に気づいたようです。↓

食いつきましたが微妙に外しています。イモリは割とこういう外し方をします。かわいいですね。↓

あまり食べれてはいないのですが、満足気です。こんな感じであげていきましょう。↓

1週間に1回の餌やりならばピンセット1つまみ分、1ヶ月に1回なら5つまみ分ぐらいあげましょう。
基本的にイモリは絶食に強い為、最大で1ヶ月ぐらいは餌を食べなくても平気です。
とはいえ痩せていってはしまうので忘れずに餌はあげてくださいね。
※飼育方法はあくまで例です。ご参考までにしておいてください。